側溝の雑草がいっきに育ってきましたね^^; #事例紹介 2025.04.16
暖かい日が多くなってきて、側溝の雑草がぐんぐん育っています((+_+))
ゲリラ豪雨のように集中的に雨が降ると、側溝の草が水の流れを塞いだり、ゴミが絡まったりして、溢れてくることがあります。そうなると、地面と溝の境目が見えづらくなってはまったりするとケガや事故の原因になりかねません(´;ω;`)ウゥゥ









側溝には雑草だけでなく、砂や落ち葉などもたくさん流れ込んでいるため、掃除するには大変な場所です。取り上げた土砂や落ち葉、ゴミを処分するのも一苦労です。
私の住んでいる地域では、隣組の組員みんなで自宅周辺の側溝を一斉に清掃しますが、高齢者ばかりなのでとても大変です💦 そのため、業者に頼んで済ませている地域も増えてきています。
弊社では、強力吸引車を使ってそういった面倒なゴミや草、土砂を一気に吸引し、高圧洗浄で隅々までキレイにさせていただきます(・ω・)ノ✨
自治体、個人問わずご依頼を承っております!お気軽にご相談ください。