配管内の木の根がすごい💦 #事例紹介 2025.07.09
こんにちは!もう暑い!!異常なくらい暑い。。。ι(´Д`υ)アツィーしか言葉は出てこない😢
こんなに暑いですが、弊社は熱中症に気を付けながら頑張って作業をしています!
さて、今回は排水の流れが悪いとのことでご依頼いただきました✨

管内カメラで調査したところ、排水管の中に木の根がびっしり!!外部桝の蓋を開けてみると流れが悪い原因を発見しました!

自然の力は偉大です💦が、感心している場合ではないのでこの木の根をしっかり除去していきます。
除去したあとは、高圧洗浄で管内を洗浄して
管内カメラでしっかり木の根が除去できているかを確認し、水の流れも確認します。
水の流れがビックリするぐらい良くなり、お客様にも大満足いただけました(^^♪
管内は水気もあるし空洞なので、木の根の成長スピードも速いです。勢いで配管を破壊してしまうこともあるんです💦 そうなると配管の修繕工事となり、費用と不便が(´;ω;`)ウッ…
流れが悪いなぁと感じたら、洗浄のタイミング!!
ぜひ一度お問い合わせください!しっかり相談してから作業になりますので、お客様の希望に添える作業内容を提案いたします!
例: 「外の配管だけ洗浄してほしい。」
「洗濯排水だけ洗浄希望」
「宅内、外部の排水管をまるごと洗浄してほしい!」などなどお気軽にご相談ください(・ω・)ノ
戸建て、マンション、集合住宅、施設、公共施設などなど対応可能です(^^)/
※希望の箇所のみの洗浄では詰りを解消できない場合があります。その場合は適切な洗浄メニューを提案させていただきますのでご安心ください!
猛暑の中、外での作業は慣れていないと大変危険なのでプロにお任せ下さい!!